前回から、土曜日は完全自己満足型歌番組を始めました!メインMCくうです。生放送のときはアーティストが来てくれるのですが、今回は普段どおり、ゲスト無しで紹介していきますね!
それでは、元気よくタイトルコールをいきましょう!
せーのっ
タイトルコール
〜〜くうさんといっしょ〜〜
MCくう:始まりました〜、みなさん猛暑のなか、いかがお過ごしでしょうか?
※車の上
※都心
※ちょっと曇り空
と、なんだか突っ込みたい部分がこてんこてんこ、ありますが、肝心の味は外は分厚い皮で「無味」なかは「塩分凝縮」 ひとことでいうと、「まずい」です。
そんな結果に落ち込んだのか、母はチェコに旅立ちました。ほんとうです。
今週紹介させて頂くのは、
独特な歌詞と世界観を持つ、
「SAKANAMON」!(さかなもん)
もんっ 、かわいい
”独特な歌詞と世界観”なんて、人間其々人生十人十色、歌った人がいるならいるぶんだけ ”独特な歌詞と世界観”なんだと思いますね。ぼーくらはみんな生きてーいるー 生きーているから歌うんだー!てーのひらを太陽にー透かしてみーれーばー!真っ赤にきらーめくー
ぼくの血ー潮ー!!!!
こけらだって
ふふふだって
あめんぼだーーーってぇーー!!!!
そう、生きてる。
---------WE ARE LIVING-----------
ダーーーーーン
SAKANAMON、すんばらしいんですよ。
ボーカル(一番右)の、”あまりイケてない小5感”が好きです。平行眉の平凡さからは、縁側でスイカを食べたおばあちゃん家とか、麦茶のグラスが汗をかいてテーブルを濡らす風景とか、そんなところを思い出します。
わたしは最初、「ミュージックプランクトン」という曲を聴いて好きになったのですが、 コードの落ち方がもうほんとお得意のバンドだと思うんです。
サビ後の「廻る血液や籍す来歴 さあ何と結びつく」のコード進行がとっても好きです。言葉の乗せ方も凄い!へい!こう!感覚を保つ!
素晴らしいポイントを見やすくしました。少し音楽の話をします!
します、というか私も頭を整理するために考えながら話します!お勉強タイム!何でここが気持ちよく聞こえるのか。。。
Am7の構成音→ ★ラ ド ミ ソ(7の音)
D9 →★レ ファ# ラ ド ミ(9の音)
G7(♭13)→★ソ シ レ ファ♭ミ(♭13の音)
CM9→★ド ミ ソ シ レ(9の音)
↑たぶん。抜けてる音があるかも。
ベースは
ラ→レ→ソ→シド ってやってて
ルート通り、CM9だけシドって持ってくシャレンティ!
注目すべきは、○7、○9とかの音!
順に見ていくと、ソ→ミ→♭ミ→レ
って綺麗に落ちてる!
って思ったんですけど、聞いた感じ目立ってる音はソミ♭ミレではない気もするので 結局格好良さの原因はわからないままです。どなたか教えてください。(^ν^)
でもAm7→D9は
「ラドミ」が同じ構成音で、D9に入ると「ラドミ」+「レ#ファ」となってレ#ファがいい味だしてる気がします。
ごめんなさい、鍵盤で育ってきたのでギターっぽくない解析になりました!
結局は、さかなもんかっこいい!
に限ります。
歌詞、「ぱらぱらり」という曲で
「コーラ多量摂取好み クラス内で引かれた事」とか、青春を表す'炭酸'というワードの無駄遣いだなと思いました。好きです。
前もどっかでいいましたが、
サチモスのMINTの歌詞で
「気の抜けたコーラでも飲んで」と出てくるのは、 むちゃオシャンだなと思いまし!た!!!!!!!
いえーーーーー!い!
いいたいことはいいました!
MCくう: ということで、MCとかどういでもいい感じになりました!ゲストを呼ばないとMCは成り立たないんですね!なるほどがってん!さかなもんって「酒の肴になるような音楽を」みたいな意味でつけたらしくて、コード進行は本当にお酒が美味しくなるようなすばらしーものでした!
次回は、aiko先生特集にするとしましょう。ばいばーーい!!
〜〜2017.8.25 くうさんといっしょ〜〜
0 件のコメント:
コメントを投稿